脳疲労って??
こんにちは!
ドライヘッドスパ専門店 ヘッドミント和歌山駅前店です(*'▽')
「脳疲労」という言葉を聞いたことがありますか?
脳疲労とは、ひとことでいえば「脳が疲れた状態」のこと。
筋肉を酷使すると、炎症が起こって筋肉痛になりますよね。
それと同じように、脳を使いすぎると脳内で炎症を起こし、正常に機能しなくなってしまうことがあります。
脳の中には、
思考や言語を理解する知性の部分を担当する「大脳真皮質」、
食欲など本能を司る「大脳辺縁系」、
そして、自律神経や食欲などをコントロールするための「間脳」があります。
これらがお互いに情報共有をして、バランスよく働いているのが通常の状態。
しかし、脳が処理できないほど大量の情報が入ってくると、それぞれがキャパオーバーになってしまい、うまく連携が取れず、機能不全となってしまうのです。
この状態を「脳疲労」と呼びます。

仕事でパソコンを使い、プライベートの時間はスマホやテレビを見る・・・
何も考えていない時間って意外とないですよね。
この膨大な量の情報を絶えず処理している脳には知らず知らずのうちに疲労が蓄積しています。
・集中力が続かない
・頭が重い
・朝までぐっすり眠れない
上記のような症状に当てはまる場合は、脳に疲労が溜まっているかもしれません。
脳疲労かも…と思われる方は、脳を休ませてあげることが肝心です。
脳を休ませる有効な手段に「ドライヘッドスパ」が挙げられます。
ドライヘッドスパとは、水やオイルを使わず、オールハンドで頭を揉みほぐし、頭皮や頭の筋肉にアプローチする手法です。
ヘッドセラピーとも呼ばれ、リラックス効果があるため癒しの時間を体感することができます。
ドライヘッドスパの持つリラクゼーション効果と血流を促進させる効果により、脳を休ませることができる有効な手段となっているのです。
体の疲れもそうですが、脳の疲れもそのままにせず休ませてあげてくださいね(*^^*)
リフレッシュとリラックスに、当店のドライヘッドスパをぜひお試しください!
▷疲れが取れない理由は頭のコリかも・・・
▷頭の中がモヤモヤする・・・ブレインフォグ
▷ドライヘッドスパは、いいことがたくさん♪


▼最新の空席状況・ご予約はこちら
→ beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000594688/
専門店ならではの技術で“究極のリラックスタイム”をお届けいたします
