自分でも簡単に押せる♪自律神経を整えるツボ2選

こんにちは!
ドライヘッドスパ専門店 ヘッドミント 和歌山駅前店です(*^^*)
朝夕の涼しさに、秋の訪れを感じる季節となりましたね。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
秋は朝晩は気温が低く、昼は気温が高いといった寒暖差が激しくなりやすい季節と言われています。
このような寒暖差は自律神経を乱し、体調不良・精神不良を引き起こしやすくなります。
【体に出る影響】
・体のだるさ
・不眠
・頭痛 など
【精神面に出る影響】
・イライラや不安感
・パニック症状
・無気力、情緒不安定 など
そこで今日は自律神経を整えるツボのご紹介です!
自分でも簡単に押せるツボなので
ぜひ試してくださいね♪
【労宮(ろうきゅう)】
位置:手のひらの真ん中のくぼみ
効果: ・筋肉の疲労回復
・脳の活性化
・精神の疲労回復
押し方:親指で押す時手の反対側から四本指でしっかりと押えます。

【合谷(ごうこく)】
位置:親指と人差し指の付け根
効果: 万能のツボと呼ばれております。
・慢性疲労
・痛み
・風邪のひき始め病状
・視力低下
押し方:親指と人差し指で挟み込み、人差し指側に押すととてもよく効きます。

施術の際にもしっかりこちらのツボを押しています(^^♪
日々の疲れを癒しにぜひお越しくださいね!
▷ドライヘッドスパはどんなときに受けるのがいいの?
▷ドライヘッドスパで睡眠の質を改善☆
▷男性にも多い、天気痛・低気圧不調
▷▷自律神経を整えるにはドライヘッドスパもオススメです♪

【ご予約はWEB・お電話で】
▷WEB予約
24時間予約OK!
最新の空席状況も簡単に確認できます

▼最新の空席状況・ご予約はこちら
→ beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000594688/
▷電話
11時~22時
施術中等、電話に出られない場合もございます



タグ