リフトアップには「側頭筋」をマッサージ◎
こんにちは!
ドライヘッドスパ専門店 ヘッドミント和歌山駅前店です(^^)
今回は【側頭筋(そくとうきん)】についてご紹介したいと思います☆
みなさん、側頭筋って聞いた事ありますか?
側頭筋は、耳の上にある筋肉です。
この側頭筋が凝って固まってしまうと…
・頬がたるむ
・頬コケ
・ほうれい線の原因
・顔全体のたるみ
に繋がると言われています。。。
また、歯ぎしりや食いしばりも側頭筋が凝って固まりやすくなります。(顎の関節への負荷が大きくなるので、側頭筋の緊張が強くなり、凝りやすくなります。)
側頭筋が凝り固まってしまわないために…
隙間時間などに簡単にできるマッサージ方法をご紹介したいと思います(о´∀`о)

1.親指と小指以外の3本(真ん中の3本)の指の腹を両側の耳の上に当てる!
2. 指の腹で円を描くようにゆっくりマッサージ!5回くらいでOKです。
口の力を抜いてリラックスさせ、上下の歯がくっついていない状態で行うことがポイントです(o^^o)
"いたきもちいい"位の強さがオススメです☆
この側頭筋マッサージでお顔のたるみを打破しちゃいましょう!o(^o^)o
ちなみに…
側頭筋をマッサージすると血行促進効果により
・集中力がUP!
・仕事や勉強の効率もUP!
という特典もあったりします♪
また、ほぐしてあげることで目の疲れをやわらげ、頭痛を解消できたりもします♪
日常生活の中でも手軽にできるマッサージなので、ぜひ試してみて下さいね(o^^o)
当店のドライヘッドスパでも、もちろん側頭筋をほぐしています(^^)!!
自分ではちょっと・・・という方はぜひお越しくださいね!
当店はドライヘッドスパ専門店としてお客様に合わせた施術とワンランク上のおもてなしをご提供しております。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております(о´∀`о)
▼最新の空席状況・ご予約はこちら
→ beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000594688/
