寒暖差疲労:気象病には自律神経を整えるドライヘッドパ

こんにちは!
ドライヘッドスパ専門店 ヘッドミント和歌山駅前店です(*'▽')
10月も後半に差し掛かり、だんだん涼しくなってきましたね。
「寒暖差疲労」という言葉を聞いたことがありますか?
寒暖差疲労とは、気温差(7℃以上)が大きいと起こりやすくなるもので、
体温を調節する自律神経が過剰に働いてしまい、
全身倦怠感、冷え性、頭痛、首・肩コリ、めまい、ふらつき、不眠、
イライラ、不安・・・などの様々な症状が出てしまう
気象病のひとつです。
当店のドライヘッドスパは水やオイルなどを一切使わず、
手だけで頭皮下の筋肉をしっかりと揉みほぐすヘッドスパです。
頭皮下の筋肉を揉みほぐし、血流が良くなることで
自律神経のバランス整えていきますので、
「寒暖差疲労」にお悩みの方にとてもおすすめです!
なんだか疲れが取れない
ストレス溜まってるな~
と感じている方は、ぜひ当店のドライヘッドスパで
癒されにいらしてくださいね^^
皆さまのご来店を心よりお待ちしております♪
▷緊張型頭痛を和らげるには・・・ドライヘッドスパも効果的!
▷コリからくる「めまい」感には、耳まわりのマッサージが効果的♪
▷男性にも多い、天気痛・低気圧不調
▷ドライヘッドスパで睡眠の質を改善☆
▷【ドライヘッドスパで温活!】エステティシャン・セラピストがご案内します♪
【ご予約はWEB・お電話で】
▷WEB予約
24時間予約OK!
最新の空席状況も簡単に確認できます

▼最新の空席状況・ご予約はこちら
→ beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000594688/
▷電話
11時~22時
施術中等、電話に出られない場合もございます



タグ